日本こころの安全とケア学会の学術集会と研修会

  • HOME
  • 日本こころの安全とケア学会の学術集会と研修会
日本こころの安全とケア学会の学術集会と研修会

CVPPPトレーナー養成研修

CVPPPトレーナーとは

CVPPPトレーナー(以下トレーナー)とは、日本こころの安全とケア学会が認定したCVPPPトレーナー養成研修の4日間の全課程を修了し、学会による認定を受けた方のことを指します。(全課程を1研修内で終了できなかった場合は、別の機会で新たに不足科目を受講し、かつ学会が認めることにより認定されます。)
トレーナーは自施設での研修を開催し、CVPPPの普及を行うことが可能です。トレーナーはCVPPPの責務に関する規定を遵守しなければなりません。

2024年CVPPP各研修会のお知らせ

※上記資料の閲覧にはAdobeReaderが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードをしてください。

CVPPP各研修開催施設

ブロック 都道府県 施設名
北海道 北海道 北海道立緑ヶ丘病院(外部サイト)
東北 岩手県 独立行政法人国立病院機構花巻病院(外部サイト)
山形県 山形県立こころの医療センター(外部サイト)
関東 茨城県 茨城県立こころの医療センター(外部サイト)
東京都 東京都立松沢病院(外部サイト)
東京都 東京都立小児総合医療センター(外部サイト)
東京都 国立精神・神経医療研究センター(外部サイト)
東京都 駒木野病院(外部サイト)
千葉県 独立行政法人国立病院機構下総精神医療センター(外部サイト)
甲信越 新潟県 新潟県立精神医療センター(外部サイト)
富山県 独立行政法人国立病院機構北陸病院(外部サイト)
長野県 独立行政法人国立病院機構小諸高原病院(外部サイト)
中部 愛知県 独立行政法人国立病院機構東尾張病院(外部サイト)
三重県 独立行政法人国立病院機構榊原病院(外部サイト)
三重県 三重県立こころの医療センター(外部サイト)
近畿 滋賀県 滋賀県立精神医療センター(外部サイト)
大阪府 大阪精神医療センター(外部サイト)
奈良県 独立行政法人国立病院機構やまと精神医療センター(外部サイト)
中四国 岡山県 地方独立行政法人岡山県精神科医療センター(外部サイト)
鳥取県 NHO鳥取医療センター(外部サイト)
九州 福岡県 福岡県立精神医療センター太宰府病院(外部サイト)
佐賀県 独立行政法人国立病院機構肥前精神医療センター(外部サイト)
長崎県 長崎県精神医療センター(外部サイト)
熊本県 熊本県立こころの医療センター(外部サイト)
鹿児島県 鹿児島県立姶良病院(外部サイト)
沖縄県 独立行政法人国立病院機構琉球病院(外部サイト)
日精看 東京都 日本精神看護協会(外部サイト)

CVPPPインストラクター養成研修

CVPPPインストラクターとは

CVPPPインストラクター(以下インストラクター)とは、日本こころの安全とケア学会の基準に基づき、審査に合格し、インストラクターの認定を受けた方のことを指します。
インストラクター審査の基準は以下のとおりです。(2018/08/01)

  1. 日本こころの安全とケア学会認定する学術雑誌などに基準を満たす内容で論文その他の著作を学会が規定する期間内に発表したことがあること。または日本こころの安全とケア学会学術集会で演題発表をし、その内容がインストラクターの資格としてふさわしいと学会が認めていること。
  2. 日本こころの安全とケア学会が認定するインストラクター研修を受講し、インストラクターの能力があると認められていること。

1および2の基準のすべてを満たし、インストラクター申請書を提出の上、日本こころの安全とケア学会認定委員会の審査に合格した方をインストラクターとして認定します。
インストラクターは、自施設のみならず他施設の研修生も受け入れて、トレーナー研修を開催し、CVPPPの普及を行うことが可能です。インストラクターは別に規定するインストラクター細則を遵守しなければなりません。
インストラクターの有効期間は5年間です。有効期間を経過してから3ヶ月以内に新たに更新の手続きをすることが必要です。

CVPPPインストラクター養成研修を受講する人へ

  1. 包括的暴力防止プログラム(CVPPP)インストラクター制度ガイドブック(PDF)
  2. CVPPPインストラクター更新申請書式(Word)

※上記資料の閲覧にはAdobeReaderが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードをしてください。

CVPPPインストラクター養成研修

コロナ禍の状況で、外部の他施設の方を受け入れての研修ができない状況が続いております。その為今年度は特別な処置として、リモートでのインストラクター研修を企画いたしました。下記募集要項を熟読されたうえ、事務局まで申し込みのメールを送ってください。

※上記資料の閲覧にはAdobeReaderが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードをしてください。

CVPPPインストラクターフォローアップ研修

CVPPPインストラクターフォローアップ研修とは

主に、精神科医療領域の現場やその他退院を支援する施設などにおいて、発生する攻撃・暴力のある当事者に対して、寄り添うケアを行いながら暴力に支援者として関わるという理念に基づいた知識と技術の再確認と伝達方法の向上を目的としています。
インストラクターを対象としていますが、CVPPPトレーナー養成研修に関わるトレーナーやインストラクターを目指しているトレーナーの参加も可能です。

※上記資料の閲覧にはAdobeReaderが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードをしてください。

CVPPPトレーナーフォローアップ研修

CVPPPトレーナーフォローアップ研修とは

主に、精神科医療領域の現場やその他退院を支援する施設などにおいて、Person-centeredなケアのあり方を探求し、包括的にケアするための知識と技術の再確認と向上を目的としています。CVPPPトレーナーを対象としています。

※上記資料の閲覧にはAdobeReaderが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードをしてください。

能力開発委員会研修会

※上記資料の閲覧にはAdobeReaderが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードをしてください。

日本こころの安全とケア学会の学会誌

本学会は日本こころの安全とケア学会誌を発行しています。原稿の投稿規定は下記のPDFを参照ください。

※上記資料の閲覧にはAdobeReaderが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードをしてください。

投稿される方は執筆要項をご確認いただき作成した論文とともに、投稿論文チェックリスト・著者誓約書・COI自己申告書を添付し、お送りください。
また、COI自己申告書・著者誓約書には自筆の署名が必要です。署名した文書をpdfに変換し、メールへ添付してください。